エチオピア カラモ - カワ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
エチオピア カラモ - カワ

Ethiopia Karamo by Kawa

エチオピア カラモ - カワ

容量

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
200g¥0(税込)¥0(税込)

注意事項

焙煎日: 3/18 ※海外輸入品のため、細かい傷などがある場合がございます。ご理解いただける方のみご購入いただきますようお願いいたします。
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

Pauline Daïd-Poisot

PostCoffee 焙煎士 Pauline Daïd-Poisot

フランス・パリの有名ロースター「KAWA」が焙煎した、強さと優雅さが絶妙にマッチしたエチオピア ナチュラルです。


ABOUT THE ROASTER

Kawa Coffeeは、フランス・パリのロースタリーです。2016年にアレクシ・ガニエールによって設立されました。アレクシはコーヒー業界で豊富な経験を持ち、2019年のエアロプレスチャンピオンシップでは3位入賞、さらに2021年のフレンチロースティングチャンピオンシップでは2位に輝きました。 「Kawa」という名前は、コーヒー業界でよく使われる言葉です。覚えやすくキャッチーな名前を探していた彼らは、1990年代のフランスでコーヒーを「Kawa」と呼ぶことがあったことから、この名前を選びました(「Kawa」はアラビア語で「コーヒー」を意味します)。 現在、パリに数軒のカフェを展開しており、2025年には「世界で7番目に優れたカフェ」として評価されました。


ABOUT THE COFFEE

カラモ村はシダマ地方、ブラ地区に位置し、2,300mを超える高地で育成されています。この標高の高さにより、コーヒーチェリーはゆっくりと成熟し、豆に複雑な風味を与えます。約350人の小規模農家が、それぞれ平均2.5ヘクタールの土地で育てたチェリーを村のウォッシングステーションに提供します。このコーヒーはジンマ農業研究センター(JARC)が開発した40種類のうちの1つ、JARC 74158品種から生まれました。この品種は病気やカビに強く、最適な栽培と成長を促進するように設計されています。


<注意事項>
・豆の状態のみの販売となります。



⚡ SUPER "COFFEE BEANS" ⚡
世界中のイケてるロースターをピックアップ。

次のリリース情報を早めにゲットするため,
ニュースレターにご登録 ↓

DON'T MISS THE NEXT DROP

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

ブラックベリーのような豊かな果実味が、赤ぶどうを思わすジューシーな甘さと絡み合い、チョコレートのようなコクが贅沢で滑らかな深みを加えてます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Blackberry, Red Grape, Chocolate
地域 / Region

地域 / Region

Sidama, Bura
標高 / Elevation

標高 / Elevation

2,320m - 2,400m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Small Holders
品種 / Variety

品種 / Variety

JARC 74158
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Natural

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介